original
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

特別純米酒 冷やおろし 720ml

1,650円

送料についてはこちら

SOLD OUT

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

 江戸時代、秋になり外の気温と貯蔵蔵の温度とが同じくらいになるころ、日本酒の温度で常温の意味を指す「冷や」の状態で「卸す」ことから、「冷やおろし」と呼ばれています。  当蔵では春に瓶詰めを行い、適切な温度の冷蔵庫に入れ、出荷時に適熟になるように調整した特別純米酒です。  爽やかな香りにコクと旨みが増し、秋の食材にピッタリの味わいとなっております。  飲み方は冷やからぬる燗まで様々な温度でお楽しみいただけます。  トラディショナル・ライトのおすすめ料理はもちろんですが、味わいのマップで中央に近い分、冷やの場合にはフルーティー・ライトの料理、ぬる燗の場合にはトラディショナル・リッチの料理とも相性よく楽しめる万能なお酒になっております。美味しい旬の食材も増える秋に様々な料理に自分なりのカスタマイズしてお楽しみいただけるお酒になっております。 ・原料米:宮城県産美山錦100%使用 ・原材料名:米(国産)米麹(国産米) ・精米歩合:55% ・アルコール分:15度 ・味わいチャート:トラディショナルライト ・飲み方:常温、冷や、燗と幅広くお使いいただけます ※破損防止の為、箱代込みの金額となっております。

セール中のアイテム